石の湯のゲンジボタル発生数2015
石の湯ロッジのスタッフがホタルの遊歩道で観測した2015年ホタルの発生数です。
数か所ポイントがあり全てのポイントの合計数を出しています。
ホタルはとても繊細な生き物で、気温、湿度、お天気、月の満ち欠けによって発生数は大きく左右されますので下記の表や過去の表を参考にして貴重なホタルを楽しみにいらしてください。
石の湯ゲンジボタルの詳細・過去の記録
日付 | 観測時間 | 観測時の気温・天気 | ホタルの発生数 | コメント |
---|---|---|---|---|
9/18 | 19:00 | 13度・曇り | 0匹 | 今日はホタル橋も光らなかった |
9/12 | 19:05 | 15.5度・晴れ | 5匹 | 久しぶりの晴れ、気温も上がりホタルも少し光っている |
9/11 | 19:10 | 12.5度・晴れ | 0匹 | 台風の後の冷え込みで今日は光らなかった |
9/10 | 19:10 | 14度・曇り | 2匹 | 台風一過、まだ川の水量は少し多く流れも速い |
9/9 | 19:10 | 16度・小雨 | 2匹 | 台風通過後夕方には星空、暴風雨にも負けず2匹光っていた |
9/8 | 19:10 | 13度・曇り | 1匹 | 1日寒く日没後さらに気温が下がるが1匹光っていた |
9/7 | 19:10 | 14度・霧小雨 | 2匹 | 寒く小雨の中わずかに光っていた |
9/4 | 19:20 | 14度・晴れ | 1匹 | 気温が低くホタル橋で1匹 |
9/3 | 19:20 | 16度・雨 | 8匹 | 小雨が降っているが気温が高いので飛んでいた |
9/2 | 19:20 | 16度・薄曇り | 12匹 | ほとんどのホタルがうっすら光り元気がなかった |
9/1 | 19:20 | 16度・小雨 | 7匹 | 暗くなって気温が下がり小雨が降ってきた |
8/31 | 19:20 | 16度・雨 | 11匹 | 雨降ったりやんだりで少なかった |
8/30 | 19:20 | 14度・雨 | 0匹 | 雨により観測不可 |
8/29 | 19:30 | 16度・雨 | 9匹 | 低いところで暗く光っていて飛ぶホタルはほとんどいなかった |
8/27 | 19:20 | 15度・曇り | 13匹 | 1日寒い、止まっているのと飛ぶホタルと半々だった |
8/25 | 19:30 | 12度・曇り | 0匹 | 大型台風の影響で風が強く気温も低かった |
8/24 | 19:30 | 16度・曇り | 13匹 | 1日霧模様。日没後気温も下がりホタルもあまり光らなかった |
8/23 | 19:30 | 17度・濃霧 | 7匹 | 昼間、1日濃霧で気温も低くホタルもほとんど光らなかった |
8/22 | 19:25 | 18度・濃霧 | 27匹 | 木の高いところで光るホタルが多かった |
8/21 | 19:40 | 17.5度・曇り | 19匹 | 雨が降ったりやんだり日中も寒かったのであまり光らなかった |
8/20 | 19:25 | 16.5度・雨 | 37匹 | |
8/19 | 19:40 | 18度・曇り | 39匹 | |
8/18 | 19:30 | 17度・曇り | 40匹 | 昼の雨で湿り気たっぷりだったがあまり光らなかった |
8/17 | 19:40 | 17.5度・曇霧雨 | 34匹 | 気温が低いが少し飛んでいた |
8/16 | 19:35 | 18度・晴れ | 59匹 | 少し乾燥気味、昼の暑さと夕暮れ後気温が下がりその差が大きかった |
8/15 | 19:40 | 17.5度・曇り晴れ | 53匹 | 湿度も多く期待したが、気温が低かった |
8/14 | 19:40 | 15.5度・曇り | 32匹 | 最高気温が17.5℃度肌寒い1日、ホタルもあまり飛ばなかった |
8/13 | 19:40 | 18.5度・曇り | 60匹 | 曇り朝夕小雨の好条件だったが、あまり飛ばなかった |
8/12 | 19:45 | 17度・曇り | 51匹 | 1日気温が低く乾燥もあってあまり光らない |
8/11 | 19:50 | 18度・曇り | 79匹 | 1日曇り、気温も低く少なかった |
8/10 | 19:45 | 18度・薄曇り | 101匹 | ホタル橋付近が良く飛んでいた |
8/9 | 19:40 | 18度・晴れ | 96匹 | 秋を感じ始めるような気候。夜も涼しく星が素晴らしい! |
8/8 | 19:45 | 18度・晴れ | 100匹 | 日中真夏日、夕方から気温が下がり少し乾燥気味 |
8/7 | 19:45 | 18度・晴れ | 58匹 | 夕方から少し冷え込み、澄んだ空に満天の星! |
8/6 | 19:40 | 19度・薄曇り | 107匹 | 星座観測会の21時ごろから星が素晴らしかった |
8/5 | 19:45 | 19度・晴れ | 121匹 | 星座観測会初日、土星も綺麗、見学者も多くホタルも良く飛んでいた |
8/4 | 19:45 | 18.5度・晴れ | 155匹 | 日中天気が良く気温も高かった。夕方になり蒸し暑くなりホタルも多く飛んだ |
8/3 | 20:00 | 18.5度・雷雨 | 62匹 | 8時過ぎまで雷雨、止んだ途端に飛び始めた |
8/2 | 19:40 | 80匹 | 夕方、稲光によりホタル橋右の暗がり以外あまり飛ばなかった | |
8/1 | 19:40 | 22度・曇り | 115匹 | 稲光の後、満月が眩しく過酷な環境だった |
7/31 | 19:50 | 20度・晴れ | 135匹 | 8時過ぎからの眩しい満月により木陰の暗いところに多く光っていた |
7/30 | 19:50 | 19度・晴れ | 124匹 | 満月で月明かりが眩しく木陰の暗いところに集中する |
7/29 | 19:50 | 17度・晴れ | 161匹 | |
7/28 | 19:45 | 18.5度・晴れ | 130匹 | 日中蒸し暑く夕方になり少し冷え込んだ |
7/27 | 19:50 | 20度・晴れ | 127匹 | 月が眩しく暗がりにホタルは偏りあまり観測できなかった |
7/26 | 19:50 | 21度・晴れ | 163匹 | 日中気温が高く夕方乾燥気味で思ったほど飛ばなかった |
7/25 | 19:50 | 19度・晴れ | 150匹 | 日中蒸し暑く夏日、夕方から乾燥気味だった |
7/24 | 20:10 | 19度・曇り | 167匹 | 午前は雨模様、午後になり気温が上がり晴れて夕方急激に気温が下がった |
7/23 | 20:15 | 18度・雨 | 158匹 | 1日雨が降ったりやんだり気温も変化しなかった |
7/22 | 20:10 | 20度・曇り | 224匹 | 日中良いお天気で気温が高く蒸し暑かった |
7/21 | 20:15 | 15度・曇り | 152匹 | 日没後、急に気温が下がるがあまり影響なく光っていた |
7/20 | 20:15 | 20度・薄曇り | 205匹 | 昨日、梅雨明けをし、気持ちよくホタルが飛んでいるようだった |
7/19 | 20:20 | 18.5度・晴れ曇り | 209匹 | 夕立があったが、元気に飛んでいた |
7/18 | 20:10 | 17.5度・晴れ曇り | 212匹 | 台風一過で少し気温が低く風も強い |
7/17 | 20:15 | 17.5度・曇り | 176匹 | 台風が中国地方を通過により夕方から気温が下がり風も強い |
7/16 | 20:00 | 18.5度・濃霧 | 217匹 | 台風が接近しているが、雨風はあまり強くなくホタルは飛んでいた |
7/15 | 20:20 | 18度・小雨 | 247匹 | 日中蒸し暑く、夕方より急に気温が下がるが小雨で湿度が高く沢山飛んでいた。 |
7/14 | 20:20 | 21度・晴れ | 252匹 | 日中、真夏日で夕方から少し気温が下がったが暖かくホタルも多く飛んでいた。 |
7/13 | 20:15 | 21.5度・晴れ | 241匹 | 昼間、真夏のような蒸し暑さで日没後もあまり気温が下がらなかった。 |
7/12 | 20:20 | 18度・晴れ | 184匹 | 夕暮れ後も気温が下がらず蒸し暑くホタルにとって好条件! |
7/11 | 20:10 | 15度・晴れ | 44匹 | 昼間気温が上がったが夕方から急激に気温が下がった。 |
7/10 | 20:10 | 14度・晴れ | 19匹 | 昼間暑かったが、日没後急減期に気温が下がりホタルは飛ばずに光っていた。 |
7/9 | 20:10 | 16度・曇り | 249匹 | 気温が下がらず、湿度が多く、夏らしい飛び方でたくさん光っていました。 |
7/8 | 20:15 | 15.5度・霧雨 | 212匹 | 雨上がりで気温も高く今日をホタルは待っていたのかのようにたくさん飛んでいました |
7/7 | 20:30 | 13.5度・濃霧 | 41匹 | 濃霧と低温で、日中と気温がほとんど変わらなかった |
7/6 | 20:25 | 13.5度・曇り | 87匹 | 一日曇りで気温も涼しいがかなり飛んでいた |
7/5 | 20:20 | 12.5度・曇り | 13匹 | 寒くて夕方の雨の影響もあり少なかった |
7/4 | 20:20 | 13.5度・曇り | 87匹 | 少し涼しく暗く光っているホタルが多かった |
7/3 | 20:30 | 15.5度・曇り | 103匹 | 気温、湿度ともに良く今シーズン最高の数。昨年と比べても多く光っていた |
7/3 | 20:30 | 15.5度・曇り | 103匹 | 気温、湿度ともに良く今シーズン最高の数。昨年と比べても多く光っていた |
7/2 | 20:00 | 12度・曇り | 69匹 | 日中暑いほどあまり飛ばなく静かに光っている |
7/1 | 20:20 | 14度・濃霧 | 48匹 | 濃霧の中にポワ~っと光る不思議な光景 |
6/30 | 20:15 | 13度・曇り | 35匹 | |
6/29 | 20:30 | 14度・曇り晴れ | 43匹 | 日中天気が良く湿度も低いが時々月が眩しかった |
6/27 | 20:20 | 15度・晴れ曇り | 78匹 | 暖かく、湿度もあり風は強いがたくさん飛んでいる |
6/25 | 20:15 | 15度・晴れ | 36匹 | 暖かく、全体に飛んでいる |
6/16 | 20:20 | 12度・晴れ | 1匹 | 夕方の雷雨の影響か、あまり光っていなかった |
6/15 | 20:30 | 12度・晴れ | 9匹 | 16時ごろ強い夕立 |
6/14 | 20:15 | 13度・曇り | 8匹 | 薄明るい夜空 |
6/13 | 20:30 | 15度・曇り | 16匹 | 気温が高い為か、たくさん飛んでいた |
6/12 | 20:30 | 14度・曇り | 6匹 | 川の中で観測 |
6/11 | 20:30 | 15度・晴れ | 17匹 | 気温が高く、川の上まで飛んでいた |
6/1 | 20:00 | 12度・曇り | 6匹 | |
5/15 | 20:00 | 13度・晴れ | 1匹 | 川の中で観測 (初見) |