石の湯ゲンジボタル発生数2017
石の湯ロッジのスタッフがホタルの遊歩道で観測した2017年ホタルの発生数です。 数か所ポイントがあり全てのポイントの合計数を出しています。 ホタルはとても繊細な生き物で、気温、湿度、お天気、月の満ち欠けによって発生数は大きく左右されますので下記の表や過去の表を参考にして貴重なホタルを楽しみにいらしてください。
* 石の湯ゲンジボタルの詳細・過去の記録はこちら
日付 | 観測時間 | 観測時の気温・天気 | ホタルの発生数 | コメント |
---|---|---|---|---|
8/23 | 19:40 | 16度曇り | 13匹 | 昼間天気は晴れだったが、夕方から気温が下がった。ホタルは気温に大きく影響される |
8/22 | 19:40 | 18度曇り霧雨 | 20匹 | 夕方雷雨模様の天気だったが観測時霧雨に変わった |
8/21 | 19:40 | 16度雨 | 雨の為観測できず | |
8/20 | 19:45 | 17度曇り | 22匹 | 樹の高いところにいるホタルが多くいつもいる水辺の近くはあまり光らない |
8/19 | 19:40 | 17度曇り | 27匹 | 数はあまり多くなりが元気に高く飛んでいる |
8/18 | 19:30 | 17度曇り | 21匹 | 雲り小雨の天気、ホタル観測時は曇り、数は台風以来少なくなったものの、残っているホタルはかなり元気 |
8/17 | 19:45 | 17度雨曇り | 27匹 | 夕方から雷雨となりあまり蛍は出なかった |
8/16 | 19:50 | 17度晴れ | 26匹 | 天気予報は雨だったが、空気も澄んで綺麗に天の川が見えた。急激な冷え込みの為ホタルは少なかった |
8/15 | 19:45 | 16度曇り | 28匹 | どんより曇り、湿度はあるもののあまり光らなかった |
8/14 | 19:55 | 17度曇り | 46匹 | 朝は晴れるものの、曇り空で雨がぱらつく時もあり、夕方から霧。3日間天体観測を企画していたが、星は見えなかった。 |
8/13 | 19:40 | 18度曇り | 32匹 | 朝は太陽が出るが夕方はどんより曇り気温も低い |
8/12 | 20:06 | 18度曇り雨 | 32匹 | 小雨のせいか、あまり光らない |
8/11 | 19:45 | 19度晴れ | 91匹 | 気温が高く、夕方の雨でホタルは元気に高く飛んでいた |
8/10 | 19:50 | 19度晴れ | 73匹 | 気温が高く台風の影響を受けたにもかかわらず、沢山飛んでいた。木の高いところで光るホタルが多く水の近くは多くない |
8/9 | 19:50 | 14度晴れ | 15匹 | 台風一過、昼間素晴らしい天気だったが、夕方から放射冷却で、13℃と今までになく冷え込んだ。星がとても綺麗! |
8/8 | 19:45 | 18度曇り | 69匹 | 台風一過だが、雨風はまだ続く中、夕方雨も小ぶりになりホタルが飛び始めた。 |
8/7 | 19:45 | 18度曇り | 12匹 | 台風接近の影響で風雨が強く、通常観測は出来なかったがホタル橋の上で12匹は観測できた |
8/6 | 19:50 | 18度晴れ | 107匹 | 天気は安定した一日だったが、昨日より少し乾燥していたかもしれない |
8/5 | 19:50 | 19度晴れ | 171匹 | 久しぶりの夕立のない夕方、高く飛び、透き通ったホタルの光が美しかった |
8/4 | 20:00 | 19度曇り | 193匹 | 夕方の雷雨が長引きホタルの出る時間は星空になったものの、数は少なかった。 |
8/3 | 20:00 | 17度雨 | 0匹 | 強い夕立によりホテルは飛ばなかった |
8/2 | 19:50 | 16度曇り晴れ | 137匹 | 昼間は曇り時々晴れ、少しずつ空気が澄んで、日が沈む頃から急激に気温が下がる |
8/1 | 19:55 | 16度曇り | 154匹 | 少しずつ秋らしい空気になり始めた。あまり気温が高くなかったがたくさん飛んでいた。半月が時々眩しい |
7/31 | 20:00 | 17度晴れ | 雨の為観測できず | |
7/30 | 20:00 | 17度晴れ | 171匹 | 曇り空だが、少し雨がパラついた。木の高いところにも多くホタルが光っていた。 |
7/29 | 19:50 | 17度雨 | 0匹 | 雨の為観測行けず |
7/28 | 19:50 | 18度晴れ | 253匹 | 昼蒸し暑く、夕方になり少し冷え込む |
7/27 | 19:50 | 17度晴れ | 267匹 | 雨も止み気温も高く沢山のホタル鑑賞ができた。大きな木の上の方の枝にもたくさんのホタルが光り、今年のホタルはとても元気 |
7/26 | 19:50 | 17度曇り | 209匹 | 観測時雨が上がり、予想より沢山のホタルを観測した |
7/25 | 20:15 | 18度雨 | 383匹 | 雨の為観測なし |
7/24 | 20:15 | 17度雨 | 276匹 | 雨の為観測なし |
7/22 | 20:10 | 18度晴れ | 461匹 | 気温、湿度共に条件が良く、沢山のホタルが元気よく飛んでいた |
7/21 | 20:15 | 18度曇り | 314匹 | 昼暑く夕方まで気温が下がらなかった。ホタルは光が強く元気に飛んでいる |
7/20 | 20:15 | 18度晴れ | 383匹 | 湿度、気温高くたくさんお蛍が飛び交っていた |
7/19 | 20:00 | 14度晴れ | 243匹 | ホタルも人も多く夏休みの事も有り、にぎやかになってきた。 |
7/18 | 20:00 | 14度晴れ | 167匹 | 昼間も気温があまり上がら涼しく、夕方からさらに気温が下がった、気温の割には飛んでいる蛍が多い |
7/17 | 20:15 | 17度曇り | 209匹 | 少し気温が低いものの比較的多くのホタルを観測できた |
7/16 | 20:20 | 17度曇り | 249匹 | 夕方の軽い小雨と気温、月もなく好条件で飛ぶホタルが多かった |
7/15 | 20:00 | 17度曇り | 294匹 | 連休初日、気温、湿度、月もない好条件で、ホタルも人も沢山でした。 |
7/14 | 19:55 | 21度雷雨後晴れ | 255匹 | 夕方の雷雨も止み、素晴らしい星空の中、いつもより元気な光が印象的でした。 |
7/13 | 20:15 | 21.5度晴れ | 0匹 | 雷雨の為観測できず |
7/12 | 20:20 | 17度小雨 | 158匹 | 18時頃猛烈な雷雨、20時頃やむと沢山ほたるが舞始める |
7/11 | 20:10 | 17度小雨 | 169匹 | 夕方雷雨、その後小雨、でも!ホタルは頑張って飛んでいました。 |
7/10 | 20:00 | 19度曇り | 494匹 | 19℃と気温、湿度も高く、曇り空で満月も隠れ好条件でした |
7/9 | 20:15 | 15度曇り | 122匹 | 昨日に比べると気温が低くあまり飛ばなかった |
7/8 | 20:10 | 17度曇り | 222匹 | 曇り空、月も出なく、気温、湿度全て好条件の週末、たくさんの蛍が見られた。 |
7/7 | 20:30 | 17度・晴れ | 112匹 | 満月が眩しく、暗がりに蛍が集まった。 |
7/6 | 20:00 | 15度・曇り | 110匹 | 観測時明るい月が出ていて眩しかった |
7/5 | 20:10 | 14度・曇り | 50匹 | 気温が低くあまり光らない |
7/4 | 20:20 | 18度・雨 | – | 雨の為観測できなかった |
7/3 | 20:10 | 15度・雨 | – | 雨の為観測できなかった |
7/2 | 20:10 | 16度・晴れ | 106匹 | 月は明るかったが、気温、湿度共に条件が良かった |
7/1 | 20:00 | 15度・曇り霧雨 | 77匹 | 昼間の豪雨の為あまり光らなかった |
6/30 | 20:10 | 17度・霧 | 113匹 | 今シーズン最高の観測ができた。気温・湿度ともに好条件で強い光り方をしている。2割程が飛んでいた |
6/28 | 20:30 | 10度・晴れ | 38匹 | 元気に飛んでおり、早い時間が多く40分後は急激に減った |
6/24 | 20:30 | 9度・曇り | 14匹 | |
6/21 | 20:15 | 9度・濃霧 | 9匹 | 気温は10度を切るが、濃霧で湿度が高い |
6/19 | 20:00 | 3度・曇り | 0匹 | 今夜は冷え込み、観測できず |
6/18 | 20:00 | 10度・曇り | 6匹 | 気温が上がったのでホタルも嬉しそう!? |